- ホーム
- プライバシーポリシー
山陽製紙株式会社(以下当社という)は、製紙事業(各種クレープ紙の製造加工)とそれらに関連する事業においてお客様、当社従業員及びその他当社の事業に関係する個人の情報を適正に取扱うために個人情報保護マネジメントシステムを策定し適切に運用いたします。 そのために、ここに個人情報の保護方針を定めこれを忠実に実行します。
個人情報の取扱いについて
当社は、当社が取扱う個人情報の利用目的をできる限り特定し、その目的の達成に必要な限度において適性かつ公正な手段により取得し、特定した利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報を利用します。また、目的外利用を行わないための措置を講じます。
個人情報の定義
「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの、及び他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものをいいます。
個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正について
当社は、当社が取扱う個人情報の漏えい、滅失又はき損などの防止に努め適切な対策を講じます。また、漏えい、滅失又はき損などの事態が生じた場合にはすみやかに対処し是正処置を講じます。
苦情及び相談への対応について
当社は、当社が取扱う個人情報に対する苦情及び相談を受け付けるための窓口を設け、適切かつ迅速な対応を行います。
苦情及び相談への対応について
個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善について
当社は、当社が取扱う個人情報の適切な保護を維持するために、定期的に個人情報保護マネジメントシステムを見直し改善します。
問い合わせ先
山陽製紙株式会社
大阪府泉南市男里6-4-25
電話:072-482-7201
利用者情報の外部送信
1.送信する情報の利用目的
本ウェブサイトでは、以下の目的で外部サービスに情報を送信しています。送信先外部サービスでの利用目的の詳細は、「3.外部送信先一覧」から送信先のプライバシーポリシー等をご確認ください。
■閲覧の傾向や履歴の分析のため
本ウェブサイト上での行動履歴情報を収集し、その傾向を分析しています。
■外部送信プログラムの管理のため
外部送信プログラムをツールを使って管理しています。
2.送信する情報
本ウェブサイトでは、以下の情報を外部サービスに送信しています。
■閲覧や行動履歴
閲覧した日時、閲覧ページURL、参照元URL、クリックやタップ操作等
■閲覧した機器の位置情報
IP アドレス、GPS 情報等
■閲覧した人や機器を識別する情報
クッキー、デバイス識別子、ブラウザ識別子等
3.外部送信先一覧
山陽製紙株式会社は、当社サービスをより快適にご利用いただくために、弊社が運営するウェブサイトを閲覧したお客様の端末から、第三者にお客様の閲覧履歴などの情報を外部送信しています。電気通信事業法に準拠し、その利用目的や送信先などの詳細を以下でご確認いただけます。
名称/事業者 | 利用目的 | プライバシーポリシー |
---|---|---|
Google アナリティクスGoogle LLC |
送信される利用者情報
利用目的
|
|
コンバージョン測定Google LLC |
送信される利用者情報
利用目的
|
|
YouTubeGoogle LLC |
送信される利用者情報
利用目的
|
|
BowNowクラウドサーカス株式会社 |
送信される利用者情報
利用目的
|
令和5年7月13日改訂
山陽製紙株式会社
代表取締役 原田六次郎
取扱う個人情報の利用目的
- 1. 従業員(退職者含む)情報
- 当社従業員の雇用、人事労務管理のため
- 2. 採用応募者の情報
- 採用選考のため
- 3. 工場見学者の個人情報
- 見学会運営のため
- 4. お客様情報
- 製品発送及び情報提供その他業務取引のため
- 5. 質問及び苦情相談者の個人情報
- 質問及び苦情相談に対応するため
開示対象個人情報に関する公表事項
当社の名称
山陽製紙株式会社個人情報保護管理者
専務取締役 原田 千秋
大阪府泉南市男里6-4-25
電話:072-482-7201個人情報の利用目的の公表
当社が取り扱う開示対象個人情報の利用目的は以下の通りです。- 1. 従業員(退職者含む)情報
- 当社従業員の雇用、人事労務管理のため
- 2. 採用応募者の情報
- 採用選考のため
- 3. 工場見学者の個人情報
- 見学会運営のため
- 4. お客様情報
- 製品発送及び情報提供その他業務取引のため
- 5. 質問及び苦情相談者の個人情報
- 質問及び苦情相談に対応するため
開示対象個人情報の取扱に関する苦情の申し出先
1:当社への申出
山陽製紙株式会社 大阪府泉南市男里6-4-25 電話番号:072-482-72012:認定個人情報保護団体の苦情申出先名
一般財団法人日本情報経済社会推進協会苦情の解決の申出先
個人情報保護苦情相談室
住所:〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
電話番号:03-5860-7565 / 0120-700-779個人情報の開示および訂正・追加または削除についての手続き
(1)開示等の求めの申出先
開示等の求めについては、d)に記載する部署にお電話を頂ければ、10営業日以内に対応いたします。誤った情報があり、訂正又は削除が必要であれば、速やかに対応し、本人にその旨通知いたします。(2)開示等の求めに際しての本人確認の方法
来社の場合は、運転免許証、健康保険被保険証のいずれか現住所が記載されているものをご掲示頂き、本人の確認を致します。また、個人情報開示申請書をご記入・提出頂きます。電話の場合は、本人の氏名、住所、生年月日をお伝えください。(3)代理人による開示等の求め
(4)手続きに要する費用について
開示等の求めをする者が未成年者または成年被後見人の法定代理人もしくは開示等の求めをすることにつき本人が委任した代理人である場合は、委任状をご提出ください。
利用目的の通知と開示については、郵送の場合は、郵便・宅配にかかる実費費用を頂きます。 また、事務手続き・書類作成が必要な場合は、一人につき1,000円を頂きます。 手数料のお支払は、郵便局定額小為替1,000円分をご購入頂き、上記住所宛にお送りください。その際の手数料は、お客様のご負担でお願いいたします。